6月定例会【非認知能力を知るワークショップ講演会】のお知らせ
2022年06月26日
■ 能代山本スポーツセンターアリナス

“非認知能力”という言葉をご存じでしょうか?
テストなど、数値化されない、
子どもの将来や人生を豊かにする力のことです
今、子供達が生きる社会は
ますます変化に富み多様化しています
この時代、これからの時代を生き抜く上で、
今あらためて“非認知能力”が注目されています
この度、能代青年会議所では、
この“非認知能力”に親子で触れることができる
ワークショップ講演会を企画いたしました
「非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180」
の著者 寺島知春氏をお招きし、
講演とワークショップを行っていただきます
日時:2022年6月26日(日)13:30~16:00
対象:5歳~12歳くらいまでのお子さんと保護者
※1グループに保護者1名必ずご参加ください
場所:能代山本スポーツリゾートセンター「アリナス」
持ってくるモノ:クレヨン
申込:下記応募フォームよりお申込みください
https://forms.gle/s32CeeArcvASo7rJ7
※新型コロナウィルス感染状況により、
ZOOM開催となる場合がございます
詳しくは応募フォームをご確認ください
【お問合せ】
一般社団法人能代青年会議所
育成委員会委員長 平川
TEL:080-8205-6853
mail:musictherapy.riva@gmail.com
≪キャプション|開催日時場所≫
能代山本スポーツリゾートセンター「アリナス」
https://www.noshiroyamamotokouikiken.jp/…/detail.html…
≪キャプション|講師紹介≫
絵本専門士リレートーク〜寺島知春さん – Ameba
https://ameblo.jp/sakagura-books/entry-12715792092.html
≪キャプション|申込方法≫
申込用Googleフォーム
https://forms.gle/s32CeeArcvASo7rJ7