70周年記念事業〜学生とともに未来を切り開く〜
2021年07月27日~28日
■ 能代高校

こんにちは
2021年度一般社団法人能代青年会議所、次世代育成委員会委員長の池端です。
今年度次世代育成委員会の70周年記念事業を一部ご紹介させていただきます。
私たちの委員会では社会人手前の学生を対象に事業を展開しております。その中で、地元の高校生と関わらせていただいております。具体的には各高校の時間割に組み込まれている「探究学習」に私たちはアドバイザーとして、質問や相談を受け付け、探究学習に役立つヒントを伝えております。
こちらの取り組みを通じ、学生には私たちを活用し地域の更なる魅力を発見してもらい、私たちは学生から柔軟な考えを吸収することで、ともにこの地域をより良くしていこうと思います。
7月27日、28日に能代高校様1年生の「探究学習」へご訪問させていただきました。
7月27日は、能代青年会議所メンバー4名で、7月28日は8名で訪問させていただきました。
この時間は、テーマの設定、フィールドワークの選定で、学生の皆さんは各班に分かれ、それぞれ真剣に考えておりました。
私たちも学生の真剣さに気が引き締まり、少し緊張しておりました💦それもあってか、あっという間に時間が過ぎてしまい、もっと学生と話したいと感じました。短い時間でしたが、学生ならではの視点や考え方を知る機会になり、私たちも学生から学ばせていただきました!また学生たちも私たちと話すことで、今とは別の視点で物事を見たり、知らなかったことが知れたりと何か一つでもいいのでプラスになれば幸いです!
最後に、学生と地域の大人たちが話せるこのような取り組みを続けていけば、もっとこの地域は明るくなると思います。keep going !!